Camera
-
2024年10月23日
【FUJIFILM X-T2 作例】Snap.Tokyo
訪れた街をスナップするのが好きです。 今回は、ミラーレスカメラとしては古いモノで...
-
2024年10月15日
写真は結局Canonに帰結する?フルサイズ入門機EOS RPの良さ
映像制作の仕事をしていた際に、自分にはどんなカメラが向いているかを探すために、売...
-
2024年10月13日
自分の写真には、自分の価値観がモロに出る
自分は、写真にハマるまではこれまで、音楽や楽器(主にバンド系)、ファッション、映...
-
2024年10月07日
写真の「上手い・下手」ってなんだろう?
今回は「写真が上手い」ということについて、雑感をメモのように書きました。答えのな...
-
2024年10月05日
シンガポールをテーマにした写真集を作っています
現在、自身初めてとなる写真集を制作しています。 写真集のタイトルは「HOME」 ...
-
2024年09月30日
ズームレンズより不便な、単焦点レンズの魅力とは。
映像制作の仕事を受けていた時代は、もっぱらズームレンズ派でした。なぜなら、ワンオ...
-
2024年09月26日
【Fujifilm X-T1】Memories of Ho Chi Minh City
いつの頃から、理由は定かではないがベトナムを訪れてみたいという思いが強くなった。...
-
2024年09月24日
【Sony A7C】 Shooting around Tokyo Station.
地方在住ですが、東京には不定期で美術館の展示を見に行ったり、高円寺に古着を探しに...
-
2024年09月20日
Nikon Z5 過不足なく写真撮影を楽しめるカメラ
今日は、愛用しているカメラについてご紹介したいと思います。 映像制作の仕事をして...
-
2024年01月30日
Memories of Hanoi, Vietnam
海外に久しぶりに行きたい、でも長時間飛行機に乗るのは苦手。 ということで、好きな...
-
2023年05月02日
Colorless Okinawa by SIGMA 45mm F2.8 DG DN
外国人観光客の訪日も戻りつつある2023年4月、日本国内で最も異文化を感じること...
-
2022年10月09日
マイクロフォーサーズとパナライカレンズの写真が大好きだ
マイクロフォーサーズって、YouTubeやブログでそこそこPVがとれるようですね...